企画をスタートしてから1週間後のレポートです。
スタート当初はダイエットが初めてだったこともあって少々ビビり気味だったんですが、今のところは順調です。
けっこう食べてるしお酒も飲んでいるので、それほどつらいという感覚はないですね!
ということで、先週の食事メニューと体重推移なんかを書きながら、1週間を振り返っていきます。
1週間の食事を一気に振り返ります!
1日目:4月4日(月)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 高野豆腐の卵乗せ | 1.0g |
昼食 | 切り干し大根のサラダ 炒り豆腐 |
8.6g 2.4g |
夕食 | 鶏むね肉とキャベツの中華炒め 高野豆腐のピザ もやしとしめじと卵の炒め物(残り) |
8.2g 7.9g 5.0g |
お酒 | なし | ― |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:56.2g
翌日朝の体重:70.7kg(前日比0.5kg↓/累計0.5kg↓)
この日の詳細は、以下の記事にもまとめています。
2日目:4月5日(火)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 切り干し大根のサラダ 炒り豆腐 |
8.6g 2.4g |
昼食 | 高野豆腐の豚肉巻き 炒り豆腐 味噌汁 |
1.8g 2.4g 5.8g |
夕食 | エノキの豚肉巻き蒸し 鶏むね肉とキャベツの中華炒め(残り) 高野豆腐の豚肉巻き(残り) |
3.2g 2.0g 0.4g |
お酒 | 赤ワイン100ml | 1.5g |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:51.2g
翌日朝の体重:70.6kg(前日比0.1kg↓/累計0.6kg↓)
3日目:4月6日(水)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 切り干し大根のサラダ ゆで卵 |
8.6g 0.2g |
昼食 | ニンジンと小松菜と鶏肉の中華炒め 味噌汁 |
5.1g 5.8g |
夕食 | ニンジンと小松菜と鶏肉の中華炒め(残り) はまちの刺身 厚揚げのネギポン酢がけ |
2.0g 0.5g 3.0g |
お酒 | 糖質オフ発泡酒2缶 赤ワイン300ml |
1.0g 4.5g |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:53.8g
翌日朝の体重:70.8kg(前日比0.2kg↑/累計0.4kg↓)
反省:3日目にして体重増、寝る前の飲酒が原因かな?
3日目でいきなり体重増を経験してしまいました。
ちょっとお酒を飲みすぎたのかなとも思ったけど、それよりも飲んだ時間が悪かった気がする。
けっこう寝る直前までダラダラと飲んでしまったんですよね。
今後は、少なくとも寝る前3時間(だいたい夜9時以降)は、お酒は飲まないし、何も食べないように気をつけようかなと思います。この点、ルールに追加ですね。
4日目:4月7日(木)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 切り干し大根のサラダ ゆで卵 |
8.6g 0.2g |
昼食 | あらびきフランク(セブンイレブン) 唐揚げ3個(セブンイレブン) |
2.8g 10.5g |
夕食 | 豚ニラ 高野豆腐の豚肉巻き(残り) あったか豆腐スンドゥブ風味 |
2.0g 2.0g 4.2g |
お酒 | 糖質ゼロ発泡酒700ml 赤ワイン200ml |
3.5g 3.0g |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:59.9g
翌日朝の体重:70.5kg(前日比0.3kg↓/累計0.7kg↓)
コンビニを糖質制限目線で見る
めずらしくコンビニで昼食を取ったんですが、糖質制限という目で商品を見るとすごく困りました。
ほとんどのものに糖質がたくさん含まれている!
今まで気にしたことすらなかったので、新しい景色が見えた気持ちになって不思議でした。こういう意識が芽生えたことはダイエット後にも役立ちそうな気がします。
結局買ったのが、とりあえず肉ということで、あらびきフランクと唐揚げ。
糖質どのくらいか分からなかったのでドキドキでしたが、後で調べてみると意外と少なくてホッとしました。
5日目:4月8日(金)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 切り干し大根のサラダ ゆで卵 |
8.6g 0.2g |
昼食 | エノキの豚巻き蒸し 炒り豆腐 |
3.2g 2.4g |
夕食 | サバの醤油酢漬け焼き トマトとカマンベールチーズ エノキの豚巻き蒸し(残り) 炒り豆腐 |
1.2g 7.0g 1.0g 2.4g |
お酒 | 糖質ゼロ発泡酒350ml 赤ワイン100ml |
1.8g 1.5g |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:52.4g
翌日朝の体重:70.3kg(前日比0.2kg↓/累計0.9kg↓)
6日目:4月9日(土)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 切り干し大根のサラダ 炒り豆腐 ゆで卵 |
8.6g 2.4g 0.2g |
昼食 | ところてん サバの醤油酢漬け焼き (残り) |
0.6g 0.4g |
夕食 | 鶏もも肉としめじのバジル焼き 炒り豆腐 高野豆腐 |
1.7g 2.4g 0.8g |
お酒 | なし | ― |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:40.2g
翌日朝の体重:69.9kg(前日比0.4kg↓/累計1.3kg↓)
7日目:4月10日(日)
区分 | メニュー | 糖質量 |
---|---|---|
朝食 | 切り干し大根のサラダ ゆで卵 |
8.6g 0.2g |
昼食 | 抜き | ― |
夕食 | 豚ニラ 木綿豆腐の醤油炒め 炒り豆腐 味噌汁 |
2.0g 2.0g 2.4g |
お酒 | なし | ― |
その他 | ブルーベリーとヨーグルトのスムージー 生姜黒酢ジュース |
12.6g 10.5g |
1日の合計糖質量:38.3g
翌日朝の体重:69.8kg(前日比0.1kg↓/累計1.4kg↓)
1週間で1.4kgのダイエットに成功!
初めてのダイエットですが、こんなに効果が出るとは自分でビックリしています。
特別な運動は何もしていないし、食事もしっかりとってるし、おまけにお酒も飲んじゃっていますからね。
「こんなので体重が落ちるのか!」っていうことに、素直にビックリです。
ただ注意したいのは、3日目に夜遅くにお酒を飲んで、体重が増えてしまったこと。
夜遅くに食べたり飲んだりすると、さすがに良くないですね。この点は、改善していこうかと思います。
このペースでいけば、4週間続けると4kgも痩せることになってしまいます!
うーん、順調すぎる。
ある程度落ちると、途中からなかなか落ちなくなってくるっていうのも聞いたことがあるので、これで油断せずにしっかりと続けていこうと思います。
とはいえ、そんなにきつくないんですよね。来週はちょっとプラスアルファとして、ジョギングでもしてみようかしら。やる気がしっかり続いている1週目でした!
※記事内の糖質量はザックリとした目分量で、どちらかというとちょっと多めに計算しています。正確な数字ではありませんので、あくまで参考程度に見ていただければと思います。
コメント